昨日はココにいました 玉造温泉駅
昨日は、島根県の松江にいました。
玉造温泉駅では、ご当地キャラの「しまねっこ」がお出迎えしてくれました。
お仕事さぼって駅訪?
いえいえ、お仕事会場が玉造温泉の旅館紺屋さんだったので、ちゃんとお仕事してましたよ。
昼間から露天風呂も入って良い気分でした。
今日は、冬に逆戻り、山陰の山沿いは雪になっています。
クルマで兵庫県まで行かないといけないのですが、無事にたどり着けるでしょうか(´・_・`)
コメント投稿
1. うらやまし~ニャ~
駅訪問ができて、温泉に入れて・・・p(^-^)q
うらやましいな~。 お仕事でなければ、もっとゆっくりできるのでしょうが・・・(^~^)
駅舎は改装されているようですネ。 山陰の名湯の玄関駅でしょうが、利用者は少ないでしょうネ~。
うらやましいな~。 お仕事でなければ、もっとゆっくりできるのでしょうが・・・(^~^)
駅舎は改装されているようですネ。 山陰の名湯の玄関駅でしょうが、利用者は少ないでしょうネ~。
2. Re:うらやまし~ニャ~
>テツ浪人さん
平日でしたが、観光客で待合室は座る場所ないくらいでした。
出雲大社効果なのか、女子旅が目立ちますね。
これからも観光客が定着してくれたら、駅の利用客も増えて嬉しいのですが。
平日でしたが、観光客で待合室は座る場所ないくらいでした。
出雲大社効果なのか、女子旅が目立ちますね。
これからも観光客が定着してくれたら、駅の利用客も増えて嬉しいのですが。
トラックバック
http://mokuzoekisha.blog.fc2.com/tb.php/625-91dc3b40