日高幌別駅 -28-
今回の旅、日高本線の折り返し駅、日高幌別駅です。
駅前を並走する国道を5分くらい歩いて静内方面に戻るとセイコーマートがあるので、そこで朝食にします。

その前に
駅写真は撮っておかないと、何が起こるかわからないのでf^_^;
棒線駅です。駅裏は海が近いようなのですがよく見えませんでした。

駅舎です。
郵便局とレストラン(居酒屋?)との併設です。
2階は、宴会場っぽいですねえ。

駅通路は郵便局の入口を兼ねているのか、営業前で入ることができませんでした。
空腹に勝てず、そうそうに撮影を終えてセイコーマートに向かいます(´・_・`)
駅前を並走する国道を5分くらい歩いて静内方面に戻るとセイコーマートがあるので、そこで朝食にします。

その前に
駅写真は撮っておかないと、何が起こるかわからないのでf^_^;
棒線駅です。駅裏は海が近いようなのですがよく見えませんでした。

駅舎です。
郵便局とレストラン(居酒屋?)との併設です。
2階は、宴会場っぽいですねえ。

駅通路は郵便局の入口を兼ねているのか、営業前で入ることができませんでした。
空腹に勝てず、そうそうに撮影を終えてセイコーマートに向かいます(´・_・`)
コメント投稿
No title
セイコーマートは北海道のどこにでもあるんで便利ですよね
北海道に行ったときは毎日のように利用していました
セイコマが無かったら冗談抜きで飢え死にしていたと思います
あとお店で作ったお握りがおいしかった記憶があります
ちょっと高かったけど…
北海道に行ったときは毎日のように利用していました
セイコマが無かったら冗談抜きで飢え死にしていたと思います
あとお店で作ったお握りがおいしかった記憶があります
ちょっと高かったけど…
Re: No title
> セイコーマートは北海道のどこにでもあるんで便利ですよね
> 北海道に行ったときは毎日のように利用していました
> セイコマが無かったら冗談抜きで飢え死にしていたと思います
>
>
> あとお店で作ったお握りがおいしかった記憶があります
>
> ちょっと高かったけど…
ほんと、お世話になるコンビニですよねえ、都市部だけではなく地方にもあるので助かります。
> 北海道に行ったときは毎日のように利用していました
> セイコマが無かったら冗談抜きで飢え死にしていたと思います
>
>
> あとお店で作ったお握りがおいしかった記憶があります
>
> ちょっと高かったけど…
ほんと、お世話になるコンビニですよねえ、都市部だけではなく地方にもあるので助かります。
トラックバック
http://mokuzoekisha.blog.fc2.com/tb.php/798-60fb52ec