撮ったり撮られたり

車両写真を撮影していると、よくこんなシーンにぶつかりませんか?
せっかくの写真に、同業者?が写つりこみガッカリすることもありますよね。
でも、きっと、同業者さんも同じことを思っているんでしょうね。
お互いさま…です。
逆に共通の趣味を持った人と一瞬の出会い、おそらく2度と出会うことはないのでしょう。
そういう出逢いを楽しいと感じられたら、ガッカリすることでもないと思えてきます。
@名古屋鉄道 栄生駅
コメント投稿
たしかにそうですね~
このケ-スだとよくありますね~
撮り鉄の場合いちばん困るのが三脚で構えてる時に前に出られるケ-スですね~
過去に因美線で【急行砂丘】とタブレット交換撮影のため美作河井でそのとき友人と3人で構えていたんですがホ-ムデ直前でカメラアングルに窮したのかはたまた何を撮影しようか迷っている合間に急行が来たのでカメラをかまえながらうろうろしている同業者??
その彼がはいってしまったのが思い出しますね~。友人のひとりはビデオ撮影してたので彼の一部始終を写ってしまいました。
わざわざ遠方かきて、なおかつあいにく雪が待っている中でこの一瞬を狙って構えていた撮り鉄にすれば、彼はお互い様と思える同業者でなかったですね~
撮り鉄の場合いちばん困るのが三脚で構えてる時に前に出られるケ-スですね~
過去に因美線で【急行砂丘】とタブレット交換撮影のため美作河井でそのとき友人と3人で構えていたんですがホ-ムデ直前でカメラアングルに窮したのかはたまた何を撮影しようか迷っている合間に急行が来たのでカメラをかまえながらうろうろしている同業者??
その彼がはいってしまったのが思い出しますね~。友人のひとりはビデオ撮影してたので彼の一部始終を写ってしまいました。
わざわざ遠方かきて、なおかつあいにく雪が待っている中でこの一瞬を狙って構えていた撮り鉄にすれば、彼はお互い様と思える同業者でなかったですね~
Re: たしかにそうですね~
それは、マナーというかルール違反ですよね。お互い様ではすまされませんね。
トラックバック
http://mokuzoekisha.blog.fc2.com/tb.php/844-e012a9c2