最東端の終着駅 根室駅
終着駅、根室駅に到着です。

平屋の北海道らしい造りの駅舎がありました。

駅の中はとても賑やかでした。
ローカル駅でこういう景色を見ると嬉しくなりますよね。

最東端は隣の東根室駅ですが、終着駅の根室駅の方が端っこ感があります。
ホームの端っこにあるこの看板、良いですよねえ。
最東端の有人駅でもあるのですね。

駅舎近くには、こんな撮影スポットもあります。

根室市の代表駅ですが、棒線駅になっています。

帰りは、この快速「はなさき」で釧路に戻ります。
北海道 鉄道
コメント投稿
No title
こんばんは。
根室まで来ると本当に端の果ての方に来たなと
元旦の日に行き感じました。
終点駅ながら北海道の鉄道の奥深さや
広大さを目の当たりにすることが出来るのが
本州に無い魅力ですね。
根室まで来ると本当に端の果ての方に来たなと
元旦の日に行き感じました。
終点駅ながら北海道の鉄道の奥深さや
広大さを目の当たりにすることが出来るのが
本州に無い魅力ですね。
Re: No title
こんにちは!
元旦に最東端というのは良いですね。
初日の出ご覧になりましたか?
おっしゃるとおり、九州に比べて何かが違う、北海道の鉄道です。
もしかしたら、その雄大な自然と鉄道が
開拓の歴史とともにあったからかもしれないですね。
元旦に最東端というのは良いですね。
初日の出ご覧になりましたか?
おっしゃるとおり、九州に比べて何かが違う、北海道の鉄道です。
もしかしたら、その雄大な自然と鉄道が
開拓の歴史とともにあったからかもしれないですね。
トラックバック
http://mokuzoekisha.blog.fc2.com/tb.php/929-fe5c1ba6